活動に参加する
「何かお手伝いすることありませんか?」との有難いお声を頂きます。
月間の活動日をご覧いただいて、お手伝いいただける方はご連絡いただけると助かります。
寄付をする
「学ぶことで自分自身が自由自在になれる」
そんな想いから「らしくサポートの学習ボランティア事業」は、子どもたちの家庭の経済状況に関係なく、学べる環境を作りたいと活動始めました。
経済的に困難な子どもたちが学ぶための財源を支えているのは、皆さんから寄付です。
応援が増えると「学ぶ」という選択肢を持つことができる子どもが、増えていきます。
ご協力よろしくお願い致します。
ご寄付についての金額は問いません。
賛助会員募集
正会員 | 1口 12,000円/年 |
賛助会員個人 | 1口 3,000円/年 |
賛助会員法人(団体) | 1口 10,000円/年 |
賛助会員申込書に必要事項をご記入の上、FAXもしくは、郵送後、お振込みをお願い致します。
※賛助会員法人(団体)様で、らしくサポートのホームページに掲載希望の方はお知らせください。
賛助会員様ご紹介ページ
(ダウンロード資料)
※賛助会員申込書はこちらから
振込先口座について
◆宮崎銀行 都北町支店(308) 普通 144861
【振込名】 一般社団法人らしくサポート
◆ゆうちょ銀行 記号17380 番号21699821
【振込名】 一般社団法人らしくサポート
ものを寄付する
- 衣服(子ども用・大人用)は、新品か未使用品、もしくは使用頻度の少ないものに限ります。
※毛玉やシミ・色あせのものはご遠慮ください - 制服・体操着・柔道着など
- 文具(未使用品)
- 国語辞典・和英辞典(発刊10年以内のもの)
- スポーツ用品(ラケット・グローブ・ボールなど)
切手、はがきのご寄付のお願い
- 切手は未使用のものをお願いします。
- はがきは未使用及び書き損じはがきをお願いします。
- はがきは郵便局で新しい切手に交換します。
寄付の問い合わせ及び持ち込み・送付先について
TEL:川東事務所☎0986-77-1840 (受付時間9:00~17:30)月曜日を除く
TEL:川東BASE☎️0986–80−3487 (受付時間13:00〜19:00)月曜日のみ
E-Mail:こちらをクリックするとメーラーが軌道します