ご寄付のご紹介です
今日は眩しいぐらいにいいお天気ですね!
毎回いろいろありすぎて
曜日感覚がなくなってきていますが、
やる気満々!ハンズマン!?(笑)
(地元の方しかわからないですね(´∀`;A)
・・・・・ (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
頭もフル回転!気合い入れて頑張ります!!
早速ですが
ご寄付頂いた皆様のご紹介です。
昨年末よりいろんな地域で書き損じはがきのご寄付を
お願いしていましたが、
今回沢山集めてくださって
三股町のりんりん食堂さんが持ってきてくれました!
呼びかけしてくださって本当にありがとうございます。
そして
2年近くお米を定期的に寄付してくださる
菓子野町のご夫婦 様より、
昨年は不作だったにもかかわらず、
気にかけてくださって本当にありがとうございます。
また、延岡から相談サポートあるたす(児童発達支援・放課後デイ・放課後等デイサービス・児童相談支援etc)を運営している堀之内様が、
はるばるマンガ倉庫日向店様より「みやざき子ども未来ネットワーク」に頂いたうまい棒を持ってきてくださいました。
消費期限間近だったのですが、
子ども達は「え!こんなにいいの?!」と大喜び!
また、ずっと探していた中学校の制服なども
見つかりまして、無事お渡しすることが出来
合服の時期に間に合い、お母様にも喜んでいただけました✨
こうして支えあうことが出来るのも
協力してくださる皆様のおかげです。
本当にありがとうございました!
最後に
4月から、らしくサポートは新年度
という事で、賛助会員・正会員も更新のお願いの時期となっています。
総会を5月に行い、その報告もかねて
会員の皆様には、お知らせをおこなっていくのですが
らしくサポートの子ども達や運営する私たちの事を
心配してくださって、年度変わりと同時に
有限会社ミコノス 様より、1年間分のご寄付を頂きました。
身の引き締まる思いでメンバー一同大変感謝しております。
らしくサポートは、
「ありがとう🍀」の嵐です。
先月のイオンの幸せの黄色いレシートキャンペーン後、
「そのぐらいの時間なら
私もお手伝いできるから、声かけてね!」
と嬉しいお言葉頂きます(*´艸`*)
思いはつながる✨
助け合いとお互い様🍀
さ!今日も頑張ります^^