ご支援・ご協力~~イオンの黄色いレシート
平成26年5月に市民団体Rashikuサポートとして活動開始した時から
ずっと考えていた事が今年は形になる年になります。
水面下で様々な事業が立ち上がろうとして動いていますので
正式に形に出来たら順次お知らせしたいと思います^ ^
ここからはご支援・ご協力くださった皆様のご紹介です。
4月に入り年度が変わった事で
「約束してたから」と、
支援金をお持ち下さった一万城南部自治公民館の館長様
プレミアム会員として今まで以上に
らしくサポートを影で支えていきたいと
考えてくださったS様
都城市南横市町のお野菜や地場産品の加工販売をされている
NPO法人ふくろうの会 様より
売れ残ったネギやほうれん草、旬の筍など
頂きました!
アイデアをくださったり私達の団体のことを真剣に考えて下さって
大変嬉しく感謝しています。
ご協力ありがとうございました!!
ただお野菜は、タイミングが合わなかったので、残念でしたが
りんりん食堂さんの7日の材料として
おすそ分けし、喜んで使ってくださいました。
同じような団体と
横の繋がりがあるとこういう事が出来て
お野菜も無駄にせず大切に利用出来るので嬉しいですね!
最後に告知です。
都城の早鈴町にありますイオン都城にて
4月10日、11日
幸せの黄色いレシートの日に
らしくサポートも仲間入りします✨
買い物をすると黄色いレシートが出ますので
このレシートを、応援したい団体のボックスにご投函いただくと、
レシートの合計金額の1%が各団体の活動費として一年後に受け取れるという活動
この2日間は
らしくサポートメンバーが
入れ替わり立ち代わりでボックス横に
写真のバッチをつけて立っています。
タイミングが合えば
声かけてくださって、
できれば黄色いレシートをボックスに入れてくださると嬉しいです^ ^
詳しくは下記サイトで
ご覧下さい^ ^