ご支援・ご寄付ありがとうございます。
新聞掲載後、
「寄付したい」「協力したい」とのお電話を沢山頂きまして
本当にありがとうございます。
掲載当日に協力したいから会いたいと言ってくださった都城市平江町にある「ジャパンミート株式会社」様。
取締役事業部部長様、営業部長様、品質管理課の課長様とお話させて頂いたのですが、
「食堂の材料にうちの肉を使えないだろうか」とのお話から、
職場体験や、夏場の体験学習としてバーベキュー、就業支援の話まで、幅広く協力できるのではないか・・・
とのお話にまで発展し本当に感動してしまいました!
他にも
「若いのに偉いねぇ~、
うちも食べ盛りの孫がいるから、毎月寄付を出来る量は変わるけど、継続して持ってくるからね」
と、お名前も伏せてお米を置いて行かれたご夫妻
パソコン教室にお見えになっている生徒さんからは、
「先生新聞みたよ!うちで出来ることは言ってね! 味噌も沢山作ってるから」
と、嬉しいお言葉をくださったOさん
大根を!と声を上げてくださったのは、
じつは活動しているメンバーの弟さんのお知り合いの方と分かったり・・・。
お米を寄付したいとお電話くださった農家レストランさん
じつは全く知らない中ではなかったり・・・。
また黙ってそっと通帳へご寄付くださっている方々
本当にありがとうございます。
ほんと皆さんからの思いが嬉しくてうれしくて。。。
このご恩を次の方へ繋げていきたいと思っています。
他、ご寄付頂いた方々のお名前(掲載承諾済みの方)「賛助会員・ご寄付・ご協力下さった皆様のご紹介」ページでもご紹介しています。
今日は長くなってしまいましたが、
最後に昨年に引き続き都城商工会女性会様から、学習支援に対してご寄付を頂きました。
女性会会長の総合花商小倉様からも賛助会員の申込と、かわいいお花を頂きました?
本当にありがとうございます
メール頂いた方で、アドレスが違うかで連絡の取れない方もいらっしゃいます。
もし、こちらをご覧になった場合には何かしらの方法で再度ご連絡頂けると嬉しいです。
#ジャパンミート株式会社
#都城商工会女性会